top of page

山と海に囲まれた古民家サロン
古民家築60年以上の平屋を改装。昔ながらの雰囲気を残し、一言でいうと和。
和は『日本的な』という意味と、『仲良くすること、穏やかなこと』という意味もこめられています。
この浜崎という自然に囲まれた町、そして暖かい人達に囲まれた町で水無月というサロンを造りました。
水無月という名前は、6月の旧暦の名前からきており、1年の半分が過ぎ、恵みの雨が降る6月にクリーンな
気持ちでまた新たにスタートをきるという意味で水無月という名前に想いを込めました。
水無月に来ると いつまでも若く 健康で美しく そして癒される ・・・そんな空間の水無月です。
bottom of page